--/--/--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category:スポンサー広告│
コメント:--│
トラックバック :--
2011/10/01
21:16:33
やー、Annfellさん1個前のコメの件ありがとうございます。
もうね、透明なモノでは敵わないご満足してもらえるネタも早々無い気がしたもので。(笑
こっちではこんな感じに撮れました。

カメラの限界に近いかも。
米カリフォルニア産の自然金の内、いわゆる砂金です。
実サイズはこの状態で高さ約1mm強あるかどうかくらい、川金なので
濃集状態のいわゆるナゲット状をしたものです。
山金と比べ純度が相対的に高くなるせいか、明らかに金!って色ですね。
このサイズで表面の表情が何処まで出せるか心配でしたが、
ちゃんと出てくれたみたいで一安心です。
BGM:実家滞在中なので暫く記載お休みします
もうね、透明なモノでは
こっちではこんな感じに撮れました。

カメラの限界に近いかも。
米カリフォルニア産の自然金の内、いわゆる砂金です。
実サイズはこの状態で高さ約1mm強あるかどうかくらい、川金なので
濃集状態のいわゆるナゲット状をしたものです。
山金と比べ純度が相対的に高くなるせいか、明らかに金!って色ですね。
このサイズで表面の表情が何処まで出せるか心配でしたが、
ちゃんと出てくれたみたいで一安心です。
BGM:実家滞在中なので暫く記載お休みします
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック